Q
シューズクロークがいっぱいになったため、玄関まわりの収納を増やしたいが、既存のスッキリとしたイメージは保ちたい。

A
既存のスッキリしたイメージを壊さないよう、増設するシューズボックスの存在感を出さないご提案を心掛けました。
壁面と同色のシューズボックスは空間になじむことで圧迫感を抑え、三和土(たたき)には靴の脱ぎ履きに便利なベンチを併設。座面はステッチ入りのレザー張りとし、高級家具のようなスタイリッシュな印象に。ベンチの背面はミラーで仕上げることで空間を広く見せ、お出かけ前の身だしなみチェックとしても活用できます。
その他の相談
現在3台分のガレージがあるのですが、その内1台分は使っていません。その場所をトレーニングルーム(ホームジム)にできますか?
所有しているビルの地下へ向かう階段が天井の照明だけでは暗い。特に足元が危ないので何か良い方法はないですか?
古い分譲マンションのサッシを交換したいが、規約上、サッシの入れ替えが出来ないようです。良い方法はないでしょうか。
トイレのインテリアに年代を感じる。また印象が暗いので明るく、さわやかなトイレに変更したい。
庭のうっそうとしたイメージを一新したい。庭をテラスにリフォームして、リビングとテラスがフラットにつながるように出来ませんか?
今の庭は訪れた人が自由に入れてしまうので防犯上も心配です。