Q
自宅が古くなったのでリフォームを考えています。アーネストグループ建築の建物ではありませんがリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.2:住宅メーカー2×4+鉄筋コンクリート住宅)
A
クラフトスピリッツでは他社で設計・建築された住まいのリフォームも、緻密な現場調査により現状の図面を再現し、検討を行うことで、ご安心してご依頼いただける体制を整えております。これは鉄筋コンクリート、木造(2×4造・在来木造)など、工法を問いません。こちらの住まいは傾斜地に建つため、建替えるには膨大な費用を要することがわかりました。他社はリフォームは不可能と判断する中、デザイン・間取りの一新だけでなく、雨漏れなどの機能面の是正、不可能と思われた天井高のUPなど、画期的なアイデアによるフルリフォームをご提案させていただきました。
所属カテゴリ
その他の相談
現在、ドライエリアの天井部分にグレーチングを渡してハーレー(バイク)を置いていますが使い勝手が悪いです。ドライエリアの天井をきちんとした構造でつくり、室内化することができたら使い勝手が格段に上がると思うのですが可能でしょうか?
玄関に階段を設けていたのですが動線が良くない。玄関ホールではなくパーティールームにアクセスしたい。
中古マンションを購入しましたが、石造り風のバスルームが気に入っていません。
所有しているビルの地下へ向かう階段が天井の照明だけでは暗い。特に足元が危ないので何か良い方法はないですか?
現在植栽で目隠しをしているのですが、手入れが面倒です。また、井戸があるので、その水を利用した水の演出を希望します。何か良い案はないですか?