Q
キッチンの近くにある納戸(約4畳)を本格的なワインセラーにしたいのですが、可能でしょうか?

A
はい可能です。
ワインセラーは湿度と温度管理が重要になるため調湿可能な専用の冷蔵機を完備。センサー管理による制御機コントローラーでワインに最も適した環境をつくっています。
木造の住宅ですがワインセラーにした部屋(元納戸)の全面を高断熱仕様にし、密閉型扉を採用することで結露や外部からの負荷を最小限に抑えました。また、ワインセラー内部の環境に異常が出た場合、自動通報する機能を搭載。大切なワインを守ります。ワインセラーの隣にはワイングラス専用のディスプレイケースもオーダーメイドで制作し、日常生活にワインのある暮らしを叶えたリノベーションとなりました。
その他の相談
キッチンカウンターの人工大理石はもともと濃いブラックだったのに、だんだんと色が薄くなってしまった。元の艶を復活させることはできませんか?
テナントビルに美容皮膚科を開業したい。スタイリッシュな医院にしたいが、コストはできるだけ抑えたい。
現在、ドライエリアの天井部分にグレーチングを渡してハーレー(バイク)を置いていますが使い勝手が悪いです。ドライエリアの天井をきちんとした構造でつくり、室内化することができたら使い勝手が格段に上がると思うのですが可能でしょうか?
タワーマンションを購入したが、インテリアが気に入らない。トイレもモダンな雰囲気にリフォームしたい。
現在の医院が手狭なので隣地に築40年以上の建物を購入した。リフォームして現在の医院とつなげたいが可能でしょうか?