Q
パティオ(中庭)を室内にして、動線をスムーズにしたいのですが可能でしょうか?

A
はい。パティオ(中庭)に植えられていた樹木を撤去し、屋根をガラスで仕上げることで今までのように採光も取れる空間としています。太陽光はルーバーを設置することで眩しすぎない程良い光に調整が可能になりました。夜は、ランダムに吊るされたに照明が、浮遊しているような光の演出が楽しめます。パティオ(中庭)のメリットは最大限に残す形で、室内へと移行したリノベーションをご提案いたしました。
その他の相談
古い分譲マンションのサッシを交換したいが、規約上、サッシの入れ替えが出来ないようです。良い方法はないでしょうか。
患者様とスタッフの健康を守るため、受付カウンターに飛沫防止のパネルを設けたいが、クリニックのイメージがあるので、デザインにもこだわりたい。新型コロナウイルス終息後、女性スタッフのみで取り外しができるよう軽量なものを希望します。
アーネストで新築したアプローチの境界の立ち上がり部分で、通園途中の幼稚園児が上って遊んでしまいます。転落して怪我をする前に何とかしたいのですが…。
アーネストホーム(アーネストグループ)の住宅を中古で購入。せっかくなので、外観のイメージを変えたい。
鉄骨2世帯住宅が古く、手狭になりリフォームを考えています。ただし、住みながらリフォームを行いたいのですが…。