Q
地下のプレイルームは以前プールだったため、床がフラットではなく間仕切壁もガラスのため使い勝手が悪い。
子供も小さいため、安全で使い勝手が良い仕様に変更したい。

A
個室として使用できるように、ガラスの壁を撤去。段差のあったプレイルームはフラットなフローリングにリノベーションしました。
地下室ですが既存のハイサイドライトに間接照明をプラスし、インテリアはナチュラルなテイストに変えてイメージを一新。現在はお子様の遊び場や応接室、ゲストルームとしてフレキシブルに活用していますが、お子様が成長されたら主寝室として使用している部屋を子供部屋に。プレイルームを主寝室に変更できるように計画しています。
その他の相談
ルーフバルコニーの手すりが台風の被害に遭い破損してしまった。眺望を遮ることの無い丈夫な手すりはありますか?
階段のカーペットを貼り替えたい。掃除が大変なので手入れのしやすい物に変更して、イメージチェンジしたい。
中古の戸建てを購入。寝室をパリのアパルトマン風にしてほしい。
寝室が広すぎて使いにくい。寝ながらテレビを見たいが壁掛けだと遠すぎて、テレビボートでは裏側が見えてしまう。寝室に隣接したウォークインクローゼットもいっぱいになってしまった。家全体のリフォームを機に寝室も快適な空間にしたい。
築36年、鉄筋コンクリート3階建ての自宅兼賃貸ビルの改修を考えています。建物が当初から傾斜しており、断熱なども全く考慮されていません。住宅として快適な建物にしたいが可能でしょうか。