Q
地下のプレイルームは以前プールだったため、床がフラットではなく間仕切壁もガラスのため使い勝手が悪い。
子供も小さいため、安全で使い勝手が良い仕様に変更したい。

A
個室として使用できるように、ガラスの壁を撤去。段差のあったプレイルームはフラットなフローリングにリノベーションしました。
地下室ですが既存のハイサイドライトに間接照明をプラスし、インテリアはナチュラルなテイストに変えてイメージを一新。現在はお子様の遊び場や応接室、ゲストルームとしてフレキシブルに活用していますが、お子様が成長されたら主寝室として使用している部屋を子供部屋に。プレイルームを主寝室に変更できるように計画しています。
その他の相談
独立したダイニングキッチンをリビングとつなげたLDKの間取りに変更したい。特にキッチンは暗くて閉鎖的なので、オープンな明るい空間にしたい。
予定通り道路の拡張に伴い区画整理が行われることになり、マンション併用住宅の道路計画地にあたる部分を縮小することになりました。当時の計画と少し変わったみたいなので対応をお願いできますか?また、これを機に自宅部分のインテリアや間取りを一新したい。
賃貸ビルの中にクリニックを開業したい。開業日が決まっていて時間がないが、デザインにも拘りたい。
アーネストグループ建築の家を親から相続しました。自分の好みにリフォームし、その後賃貸に出すことを考えています。
自宅にドッグセラピーの店舗を併設したい。
使っていない広いテラスがあるので、そこを改修して使用できませんか?