Q
先祖が使っていた漆喰塗りの金庫の修復を依頼したい。出来れば自宅に置きたいのですが、置場が無くて困っている。自宅に置場を確保できませんか?
A
長年倉庫に眠っていたため痛みがあった金庫を修繕し、ご自宅の和室の壁面を金庫サイズにくり抜くことで置場を確保しました。約300kgある金庫の重量に耐えられるように床を補強し、床材には御影石を使うことで重厚な金庫のイメージに合う設えにしています。
その他の相談
ゴルフルームに居ても、隣接するリビングでくつろぐ家族と会話を楽しみたい。今はゴルフルームとリビングが分かれていますが、空間をつなげることはできますか?
オフィス併用住宅のオフィス部分が狭く、使い勝手も悪い。1階部分のオフィスと住宅のレイアウトを入れ替えて、オフィスを拡張したい。
キッチンカウンターの人工大理石はもともと濃いブラックだったのに、だんだんと色が薄くなってしまった。元の艶を復活させることはできませんか?
庭のうっそうとしたイメージを一新したい。庭をテラスにリフォームして、リビングとテラスがフラットにつながるように出来ませんか?
今の庭は訪れた人が自由に入れてしまうので防犯上も心配です。クリニックの開業を検討しています。駅に近い立地の良い物件があったのですが住宅です。クリニックにリフォームすることは可能でしょうか?