Q
マンションを1棟所有しており、1階と2階が自宅です。子供の結婚を機に、長く使用していない2階を子供の新居にリフォームしたい。新築時に予め給排水の配管のみ設置してありますが、現在2階に水回りはありません。

A
お子様が暮らす新居のため、キッチンや浴室などの水回りを新たに設けることが必須のプロジェクトです。新築時の配管を生かし、老朽化が進み使用できなくなっているものは、新たに配管をし直して対応いたしました。2階部分はスケルトン状態にし、間取りはすべて変更しています。新たに設けたバスルームは、自然光を取り入れた明るく、柔らかい雰囲気に仕上げました。
その他の相談
自宅に本格的な小間が欲しい。
新築マンションを購入しましたが、明るい木目の内装が好みではないので、フルリフォームを行いたい。エントランスは落ち着きのあるモダンテイストを希望しますが、重厚さを感じる雰囲気は避けたい。
現在3台分のガレージがあるのですが、その内1台分は使っていません。その場所をトレーニングルーム(ホームジム)にできますか?
分譲マンションの寝室にトイレを付けたいのですが、マンション規約では水廻りの追加が出来ません。何か良い方法はありませんか?
今度子どもが結婚します。お嫁さんが使うサブキッチンが小さく、今後家族が増えていくことも考えると、子世帯用の実用的なキッチンに変更した方がいいのではと考えています。