Q
家全体のリフォームを機に暗い洗面室も見直したい。朝は洗面室が混むのでスペースを広く、洗面ボウルを2つに増やしたい。

A
隣接していたトイレの位置を移動し、洗面脱衣室のスペースを拡張しました。開口部を塞ぎ収納を兼ねたミラーを設置。ミラーの上下と足元に間接照明を設置したことで明るさを確保しています。ゆったりと余裕のある洗面カウンターに2つの洗面ボウルを設置。収納力もアップしたことでスッキリとした、ホテルライクな洗面室に仕上がりました。
所属カテゴリ
その他の相談
マンションを1棟所有しており、1・2階部分が自宅です。現在は子供が独立して1階のみで暮らしていましたが、子供の結婚を機に使用していない2階部分を子世帯の新居にしたい。2階部分には水回りはありませんが、建設当初に排水管に給水管を埋没してあります。それらを活かしてリフォームできますか?
中古マンションを購入したが、内装が好みではない。木や石を使った和風モダンなインテリアに変更したい。
リビングを拡張したいが、ただのサンルームでは面白くない。何か良いアイディアはないでしょうか?
地下の納戸をパーティールームに改装したい。
3Fにある明るくナチュラルな雰囲気のLDKとは異なるインテリアにして違いを楽しみたい。アーネストで新築したアプローチの境界の立ち上がり部分で、通園途中の幼稚園児が上って遊んでしまいます。転落して怪我をする前に何とかしたいのですが…。