Q
自宅の地下にビルトインガレージをつくりたい。思い入れがあるのでリフォームで行いたいが、どの会社にも建て替えを勧められます。リフォームで地下のビルトインガレージをつくれませんか?

A
リフォームでも地下のビルトインガレージは可能です。
家の約半分の躯体を残したまま残りの半分を壊して地面を漉き取り、増築することで地下スペースを確保しました。地下を設けるには増築した部分の床の高さを上げなければならず、既存躯体部分と増築部分との間の段差を解消するため、内部はスキップフロアを採用しました。躯体のみを残したスケルトンリフォームで外観も室内も新築同様の仕上がりです。
所属カテゴリ
その他の相談
中古のマンションを購入したけれど、前オーナーの痕跡を全て消して新築マンション同等にリフォームし、フレッシュな感覚で入居したい。
玄関に窓が無く、閉塞感のある空間が気になります。廊下も長いため狭く感じるのですが間取りは変更できません。印象を変えることは出来ますか?
震災後の計画停電で大変苦労した経験をもとに万が一の停電対策を行いたいと考えていますが、どのような方法がありますか?
キッチンの使い勝手の悪さを改善したいです。気の置けない友人を招いての食事会は料理好きの家内のライフワークのため、その中心となるキッチンを特別な場所にできないか。
屋上を有効活用してホームパーティーができるウッディなアウトドアリビングをつくりたい。主人はゴルフのパター練習ができるスペースも欲しいと言っています。ただ、見渡しの良い屋上は近隣の視線が気になります。