Q
ゴルフルームに居ても、隣接するリビングでくつろぐ家族と会話を楽しみたい。今はゴルフルームとリビングが分かれていますが、空間をつなげることはできますか?

A
はい可能です。
こちらは当社で新築いただいた物件のリフォーム依頼です。
新築時は壁にガラスを使用し、圧迫感を抑えながらリビングとゴルフルームを分けた間取りでしたが、今回のリフォームではリビングの一部にゴルフルームを取り込みたいとのご要望を受けて「空間はつなぎ、機能は分ける」というレイアウトを提案しています。
天井高を確保するためゴルフルームは床が低くなっていましたが、その段差を利用してステップを設け、リビングとゴルフルームどちらからも暖炉の火を楽しめる、ダブルサイドビュー暖炉を配置して空間のゾーニングを行いました。
また、ゴルフクラブのディスプレイ棚をオーダーメイドで製作し、空間のポイントに。空間をつなげることで広々とした開放感を与え、ゴルフクラブや暖炉などのアイテムが大人の嗜好を演出しています。
所属カテゴリ
その他の相談
現在植栽で目隠しをしているのですが、手入れが面倒です。また、井戸があるので、その水を利用した水の演出を希望します。何か良い案はないですか?
所有しているオフィスビルが空き物件になったので、住居用にリフォームして現在住んでいるマンションから引っ越しをしたい。
新築のマンションの内装が好みではない。洗面室はお化粧もできるようにリフォームしたい。
中古住宅を購入しましたが、間取り、インテリアを全て一新したい。アーネストグループ建築の建物ではなくてもリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.3:住宅メーカー在来木造住宅)
テナントとして借りていた社屋が手狭に。新社屋として購入予定の建物は、築30年の純和風建築の住宅なのですが、これをモダンな社屋に変更したい。