Q
既存の置き家具では収納が足りなくなってしまったが、さらに置き家具を増やすと部屋が狭くなる。良い解決策はないですか?
A
置き家具のあった場所は無駄なスペースが多く、今回そのスペースを最大限に利用した大容量の壁面収納をご提案致しました。全面を鏡張りにすることで圧迫感を排除し、空間に広がりを与える演出を施しました。さらに行き場のなくなった置き家具も、照明やガラス棚を設け、新たな飾り棚として蘇らせました。
その他の相談
キッチンカウンターの人工大理石はもともと濃いブラックだったのに、だんだんと色が薄くなってしまった。元の艶を復活させることはできませんか?
戸建て住宅のフルリフォームを機に洗面ボウルを2つにし、収納面を充実させたい。
マンションのLDKを改修したい。特にキッチンはマンション特有の暗くて閉鎖的な空間を変更できないでしょうか?
トイレのインテリアに年代を感じる。また印象が暗いので明るく、さわやかなトイレに変更したい。
元料亭を自宅兼貸し店舗として使っていますが、自宅分の広さは今ほど必要ありません。建替えには費用がかかるし、元料亭なので素材も良いものを使っています。それに賃貸の家賃収入も大切…。全てを解決する方法はありませんか?