Q
プリンターや無線LANなどの置場が無くて困っている。また、リビングとダイニングも分けたいので壁面収納なども検討したが、暗く閉鎖的な形にはしたくありません。何か良い案は無いですか?
A
こちらの要望にクラフトスピリッツが出した答えが、アクアリウムを用いた仕切り壁です。お話を伺うとアクアリウムもお好きとのことでしたので、アクアリウム・仕切り壁・収納棚と3つを兼ねることでお客様の要望を全て叶え、明るくスッキリとしていながら、空間を区分けすることが出来ました。
その他の相談
祖父から相続した医院併用住宅を専用住宅にリフォームしたい。しばらく空き家だったので劣化が気になります。特に子供部屋は明るいイメージにしてください。
ホームパーティを開いた時に、家族や友人と身体を動かして楽しめる空間にリフォームしてほしい。
来客が多いので広々としたパーティールームが欲しい。現在の住まいは、動線がライフスタイルに合っていないため使いにくい。
会議室を目隠しができるようにしたいが、従来のロールスクリーンなどではなく、もっとスタイリッシュなものはないですか?
古くなった住まいをリフォームして、5匹の猫と美しく清潔な暮らしができるようにしたい。リフォームしたら合わせたいと思っていた家具があるので、その家具に合うインテリアにしてほしい。