Q
外国人仕様のマンションをフルリフォームしたい。和室も欲しいが、使わない部屋にはしたくない。

A
階段、廊下、リビング等に絨毯が敷かれた外国人仕様のマンションをフルリフォームしました。
シャープなインテリアをご希望されたため、リビングダイニングにはマットタイプの大判タイルを使用し、モダンな空間に仕上げました。その一角にはご希望の和室を小上がりで設け、モダンデザインの無機質さや冷たさを緩和しています。和室をリビングと一体化させることで、気軽に畳に寝転がったり、洗濯物を畳んだりと、日常生活に溶け込んだ使い勝手の良いスペースとなりました。
所属カテゴリ
その他の相談
玄関に窓が無く、閉塞感のある空間が気になります。廊下も長いため狭く感じるのですが間取りは変更できません。印象を変えることは出来ますか?
新築のタワーマンションを購入したがインテリアが好みではありません。入居前にリフォームしたい。小さな個室がいくつかあるより、広いワンルームが希望です。
店舗を計画しています。今までに無い蕎麦屋を作りたいので、アーネストグループならではのアイデアを出してほしい。
オフィス併用住宅のオフィス部分が狭く、使い勝手も悪い。1階部分のオフィスと住宅のレイアウトを入れ替えて、オフィスを拡張したい。
新築のマンションの内装が好みではない。洗面室はお化粧もできるようにリフォームしたい。