Q
子供世帯が帰省した際の部屋が足りないので、増築してゲストルームを設けたい。気兼ねなく過ごしてほしいので、水回りは専用の仕様にしたい。

A
当社のグループ会社で新築を建てられたオーナーから増築のご相談です。
新築当初、離れをイメージした和室は平屋のように上階を設けていなかったため、そのスペースにゲストルームとゲスト専用の洗面、バスルームを増築。独立させた和室の上階にあるため、日常の生活動線と交わることがなく、互いに気兼ねなく過ごすことができます。また、緑豊かな景観を生かし、窓からの眺めを計算。インテリアはその景色に合わせた木のぬくもりを感じるリラックス空間に仕上げました。
所属カテゴリ
その他の相談
現在、ドライエリアの天井部分にグレーチングを渡してハーレー(バイク)を置いていますが使い勝手が悪いです。ドライエリアの天井をきちんとした構造でつくり、室内化することができたら使い勝手が格段に上がると思うのですが可能でしょうか?
二世帯住宅を単世帯に変更したい。外観のリフォームは行わないが、室内は新築のようにリフォームしたいので玄関からイメージを一新したい。
外構、ガレージが打ち放しの冷たい印象なので、暖かみのある感じに変更したい。
両親と住んでいた二世帯住宅を単世帯住宅にリフォームしたい。内装は柔らかい雰囲気のモダンなインテリアが好みです。
マンションの閉鎖的な独立キッチンをオープンキッチンに変更したい。