Q
子供世帯が帰省した際の部屋が足りないので、増築してゲストルームを設けたい。気兼ねなく過ごしてほしいので、水回りは専用の仕様にしたい。

A
当社のグループ会社で新築を建てられたオーナーから増築のご相談です。
新築当初、離れをイメージした和室は平屋のように上階を設けていなかったため、そのスペースにゲストルームとゲスト専用の洗面、バスルームを増築。独立させた和室の上階にあるため、日常の生活動線と交わることがなく、互いに気兼ねなく過ごすことができます。また、緑豊かな景観を生かし、窓からの眺めを計算。インテリアはその景色に合わせた木のぬくもりを感じるリラックス空間に仕上げました。
所属カテゴリ
その他の相談
中古マンションを購入しましたが、バスルームのデザインが古い。オシャレな感じにできませんか?
マンションを購入したが、内装が好みではない。白を基調としたモダンなインテリアにリフォームしたい。
賃貸ビルの中にクリニックを開業したい。開業日が決まっていて時間がないが、デザインにも拘りたい。
寝室が広すぎて使いにくい。寝ながらテレビを見たいが壁掛けだと遠すぎて、テレビボートでは裏側が見えてしまう。寝室に隣接したウォークインクローゼットもいっぱいになってしまった。家全体のリフォームを機に寝室も快適な空間にしたい。
ゲストルームを書斎に変更したいが、床が塩ビタイルなのでもう少し高級感のある仕様に替えたい。現在、段差のないバリアフリー対応になっているので、そこは活かしてフラットな状態を保ちたい。