Q
5階建てのビルを自社オフィス、親の住まい、私たちの自宅として使用していましたが、親の他界とオフィスの移転に伴い、子供との二世帯住宅にリフォームしたい。

A
1階は倉庫として活用し、2・3階を親世帯、3・4階を子世帯にリフォームを行うプロジェクト。用途変更と間取り変更を伴うため、まずは親世帯から行い、自社オフィスを居住にリフォームをしました。居住スペースの拡大に伴い、3階クローゼット部分が不要に。その空間を利用し、上下を繋ぐ階段を設けるご提案を致しました。クローゼット部分のコンクリート床を一部解体、新たに階段を設ける事で利便性を上げました。また、既存の天窓を生かす事で、自然光が2階まで注ぐ明るい空間に。2階を広々としたパブリックスペースに、3階は寝室などプライベートスペースに分けた事で暮らしやすい住空間に昇華させました。
所属カテゴリ
その他の相談
閉塞感のないエントランスホールにしてほしい。
1~2階がレストランで3階が住宅だった建物を購入したので、専用住宅にリフォームしたい。来客が多いので、ゲストが喜ぶパーティールームが欲しい。
中古住宅を購入しましたが、デザインは気に入らないのでフルリフォームしたい。特にファサードやアプローチの印象は一新させたい。
今までのリビングは淡い色のフローリング+木目の建具のナチュラルなインテリアでしたが、キッチンカウンターを後付けで造り付したため、統一感に欠けています。リフォームで清潔感のあるインテリアに一新したいです。
シューズクロークがいっぱいになったため、玄関まわりの収納を増やしたいが、既存のスッキリとしたイメージは保ちたい。