Q
子供も小さく家族の様子が分かるようなオープンなLDKにしてほしい。

A
所有されているマンションリフォームのご依頼です。リフォーム前はダイニングキッチンが独立し、キッチンからリビングの様子が見えない間取りだったため、間切り壁を撤去。廊下の一部と使用していない居室をLDKに取り込み、空間を拡張させました。その際生じた天井の段差を折り上げ天井としてうまく活用し、空間に広がりを与えています。また、料理をしながらコミュニケーションをとりやすいよう新たに、アイランドカウンターを設置し、収納面も充実させました。全体がスッキリとし、家族が心地よく暮らす一体感のある空間に生まれ変わったリフォームです。
所属カテゴリ
その他の相談
テナントとして借りていた社屋が手狭に。新社屋として購入予定の建物は、築30年の純和風建築の住宅なのですが、これをモダンな社屋に変更したい。
地下のプレイルームは以前プールだったため、床がフラットではなく間仕切壁もガラスのため使い勝手が悪い。
子供も小さいため、安全で使い勝手が良い仕様に変更したい。一軒家レストランだった建物を専用住宅にリフォームしたい。バスルームを広く、ホテルのようなスタイリッシュな空間にしたい。
リフォーム前提で中古マンションを購入しました。間取りやインテリアを一新したい。エントランスは暗さと廊下の閉塞感が気になります。
中古住宅を購入しました。自宅を仕事場としているので、オフィス兼住宅への改装を考えています。