Q
中古の戸建てを購入。フルリフォームを機にドレッシングルームを温かみのあるホテルライクな空間に変えてほしい。

A
リフォーム前は白とグレーの無機質な空間でした。全体をベージュカラーに統一すると柔らかさが生まれ温かい印象に。壁と床を同じ素材にすることで空間に広がりを与えます。また、機能性を向上させるため2ボウル洗面台を採用。収納スペースを充実させればスッキリと洗練された仕上がりとなります。
足元の間接照明が高級感を演出し、上質のホテルライクな空間が完成しました。
所属カテゴリ
その他の相談
自宅が古くなったのでリフォームを考えています。アーネストグループ建築の建物ではありませんがリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.1:住宅メーカー在来木造住宅)
アーネストで新築したアプローチの境界の立ち上がり部分で、通園途中の幼稚園児が上って遊んでしまいます。転落して怪我をする前に何とかしたいのですが…。
今までのリビングは淡い色のフローリング+木目の建具のナチュラルなインテリアでしたが、キッチンカウンターを後付けで造り付したため、統一感に欠けています。リフォームで清潔感のあるインテリアに一新したいです。
築36年、鉄筋コンクリート3階建ての自宅兼賃貸ビルの改修を考えています。建物が当初から傾斜しており、断熱なども全く考慮されていません。住宅として快適な建物にしたいが可能でしょうか。
リビングを拡張したいが、ただのサンルームでは面白くない。何か良いアイディアはないでしょうか?