Q
現在植栽で目隠しをしているのですが、手入れが面倒です。また、井戸があるので、その水を利用した水の演出を希望します。何か良い案はないですか?
A
弊社の提案は、塀には存在感のある石の木場積みとし、その上に乳白色のガラスフェンスを設けることで、周囲の視線をカットしながら圧迫感を与えないデザインに。また、水の演出は、室内からも眺めたい!とのご要望から、庭の中心に設置。ガラスで円形の筒をつくり、そこから水が落ちてくる仕掛けとしました。開口部のサッシもフルオープンになる「フォールディングサッシ」に交換することで、庭との一体感を演出。夏でも網戸付きの仕様の為、サッシをフルオープンにして、庭の景色を楽しむことが出来るように致しました。
所属カテゴリ
その他の相談
名古屋のテナントビルにデンタルクリニックを開業したい。都内で開業したクリニック同様に、一線を画すラグジュアリーなインテリアを希望します。
今までのリビングは淡い色のフローリング+木目の建具のナチュラルなインテリアでしたが、キッチンカウンターを後付けで造り付したため、統一感に欠けています。リフォームで清潔感のあるインテリアに一新したいです。
テナントとして借りていた社屋が手狭に。新社屋として購入予定の建物は、築30年の純和風建築の住宅なのですが、これをモダンな社屋に変更したい。
トイレを別室として洗面室を広げて洗面ボウルを2つにした、ホテルライクな仕様にしたい。
子供が独立。生活スタイルが変わりました。夫婦二人が過ごす空間に変えてほしい。