Q
古くなった住まいをリフォームして、5匹の猫と美しく清潔な暮らしができるようにしたい。リフォームしたら合わせたいと思っていた家具があるので、その家具に合うインテリアにしてほしい。

A
2階建ての一階部分をスケルトン状態にし、使用していなかった離れの茶室を撤去して、そこにお子様の勉強部屋と愛猫部屋を兼ねたプレイルームを増築しました。プレイルームは爪とぎの心配が要らず、手入れが簡単なパネル材で仕上げた猫仕様になっています。隣接するリビングとの間仕切り壁をガラスで仕上げているため、プレイルームの様子がリビングからもわかり安心です。インテリアは念願だったB&B Italiaのソファをポイントに構成し、明るく清潔感のあるモダンな装いに仕上げました。
その他の相談
木を取り入れたデザイン性のあるオリジナルの空間をリビングに取り入れてほしい。
アーネストグループ建築の家を親から相続しました。自分の好みにリフォームし、その後賃貸に出すことを考えています。
中古物件を購入。住宅のデザインは気に入っているがエントランス・廊下が狭く感じます。広い空間になりますか?
築50年以上の鉄筋コンクリート住宅をリフォームして住もうと思っています。耐震補強、断熱、防水を徹底的に見直して、向こう30年を安心して住める住宅にできますか?
新築のタワーマンションを購入したがインテリアが好みではありません。入居前にリフォームしたい。小さな個室がいくつかあるより、広いワンルームが希望です。