Q
現在、ドライエリアの天井部分にグレーチングを渡してハーレー(バイク)を置いていますが使い勝手が悪いです。ドライエリアの天井をきちんとした構造でつくり、室内化することができたら使い勝手が格段に上がると思うのですが可能でしょうか?

A
はい可能です。グレーチングをガラス床とコンクリートに変えてハーレーを駐車できるようにしました。単純にコンクリートだけで床をつくると地下室の採光が取れないため、部分的に強化ガラスを取り入れ日中は自然光を透過させ、夜はガラスをライトアップすることで幻想的な光の演出を行いました。また、ドライエリアが室内化されたことによって広々とした地下空間を叶えています。
所属カテゴリ
その他の相談
中古マンションを購入。洗面所が狭く感じます。間取りを変えずに、過ごしやすい空間にできませんか?
ゴルフルームに居ても、隣接するリビングでくつろぐ家族と会話を楽しみたい。今はゴルフルームとリビングが分かれていますが、空間をつなげることはできますか?
5階建てのビルを自社オフィス、親の住まい、私たちの自宅として使用していましたが、親の他界とオフィスの移転に伴い、子供との二世帯住宅にリフォームしたい。
中古住宅を購入しましたが、間取り、インテリアを全て一新したい。アーネストグループ建築の建物ではなくてもリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.3:住宅メーカー在来木造住宅)
中古マンションを購入。廊下のデッドスペースを生かし壁面収納を導入してほしい。