Q
リビング学習を取り入れたいと思っています。子供が効果的にリビングで学習を進められる環境にリフォームできますか?

A
はい。可能です。
リビングでも集中して勉強が行えるように兄弟の学習机を収納棚を起点にシンメトリーに設置しました。
LDKのインテリアに馴染むよう、床や壁に使用したオーク材を学習机にも用いています。収納スペースもたっぷり取っていますので、LDKに教材が溢れてしまう心配もありません。また、正面には予定やメモを書き込めるホワイトボードで仕上げ、使い勝手にもこだわったオリジナルの学習机となっています。
所属カテゴリ
その他の相談
戸建て住宅のリフォームを検討しています。特に水回りの劣化が気になり、使い勝手も悪いので改善したい。
現在のキッチンの配置では、家族とのコミュニケーションが取りにくい。デザインもスタイリッシュに変更したい。
マンションのバルコニーを海が見える立地を活かし、家族でくつろげる空間にしたい。
マンションを1棟所有しており、1・2階部分が自宅です。現在は子供が独立して1階のみで暮らしていましたが、子供の結婚を機に使用していない2階部分を子世帯の新居にしたい。2階部分には水回りはありませんが、建設当初に排水管に給水管を埋没してあります。それらを活かしてリフォームできますか?
子供世帯が帰省した際の部屋が足りないので、増築してゲストルームを設けたい。気兼ねなく過ごしてほしいので、水回りは専用の仕様にしたい。