Q
自宅に本格的な小間が欲しい。

A
当社のグループ会社で新築を手掛けたお客様からのご相談です。
茶道を嗜まれている奥様からのご依頼で、茶懐石用の8畳広間の近くに、2畳半の本格的な小間をリフォームで叶えました。2層吹き抜けの螺旋階段を撤去してスペースを確保。既存の建物内での計画のため、自然光に模した間接照明を設けて光の演出を施しています。柱の種類、太さ、釘の位置や高さはもちろん、襖の透け具合にもこだわりが盛り込まれた、本格的な小間が完成いたしました。
その他の相談
マンションを購入したが、インテリアが平凡すぎる。アーネストグループならではのイメージ空間に仕上げたいけど、入居まで時間が無いんです・・・。
住まいのリフォームを機にテラスも美しく、使いやすくリフォームしたい。
新築マンションを購入。部屋の中にトイレがあり、気に入らない。また、インテリアを飾れる空間にしたいので壁面クローゼットを変えてほしい。
今までのリビングは淡い色のフローリング+木目の建具のナチュラルなインテリアでしたが、キッチンカウンターを後付けで造り付したため、統一感に欠けています。リフォームで清潔感のあるインテリアに一新したいです。
現在の医院が手狭なので隣地に築40年以上の建物を購入した。リフォームして現在の医院とつなげたいが可能でしょうか?