Q
和室の部屋をゴルフルームに変えたい。

A
新築時に、当社で設計施工をさせて頂いた物件のリフォーム依頼です。
リフォーム前は床の間。押入付8畳和室のお部屋でした。ゴルフルームに用途変更をするため、空間を一つに繋げ10畳の広がりを確保。また、お部屋の構造を調べると天井裏にスペースがあり、天井の高さを一部上げる事が可能に。これにより、オーナーは安心してスイングが打てるようになりました。内装は、シミュレーションゴルフに合わせモダンですっきりとしたデザインに。家族や友人と集まり、本格的なゴルフが自宅で楽しめる開放感のある空間に生まれ変わりました。
その他の相談
二世帯住宅として使用していた自宅を単世帯仕様にリフォームしたい。妻がピアノ講師をしているので、1階にレッスンルームを兼ねた演奏室を設けたい。
テナントとして借りていた社屋が手狭に。新社屋として購入予定の建物は、築30年の純和風建築の住宅なのですが、これをモダンな社屋に変更したい。
マンションのキッチンが気に入らない。LDKは間仕切り戸が付いていて、LDKと洋室に別けられるようになっていますが、閉鎖的で狭く感じます。開放的でお洒落なLDKにしたい。
リフォーム前提で中古住宅を購入したので、新築同様のリフォームを希望します。ハイセンスな空間にしたいので、洗面室にはレザーを使用したい。
ゲストルームを書斎に変更したいが、床が塩ビタイルなのでもう少し高級感のある仕様に替えたい。現在、段差のないバリアフリー対応になっているので、そこは活かしてフラットな状態を保ちたい。