Q
玄関が暗い。トール収納に圧迫感を感じる。実家の面影を残しつつ明るい印象に変えてほしい。

A
リフォーム前はダークブラウンの内装デザインでした。玄関のレイアウトはそのままに、空間の印象を変えるためカラーを明るい白に統一。トール収納は腰高収納に変更。これにより圧迫感を感じづらくなり、収納上に小物や絵画を置くなど、お気に入りを飾れるスペースが生まれました。吹き抜け天井のシャンデリアは、ダウンライトに変更することでスッキリとした空間に。階段突き当りの壁はオブジェを飾っても映えるよう、壁面を当てる照明を追加しています。リフォーム前の照明を一部残し、ご実家の面影も感じられる明るい玄関ホールが完成しました。
その他の相談
週末住宅として、夜景の綺麗なタワーマンションを購入しました。ゲストを呼んでホームパーティーを開催したいと思っています。ゲストが驚くような、非日常的な空間にリノベーションは可能でしょうか?
キッチンの使い勝手の悪さを改善したいです。気の置けない友人を招いての食事会は料理好きの家内のライフワークのため、その中心となるキッチンを特別な場所にできないか。
ホームオフィスだった部屋をゲストルームに変更したい。
鉄骨2世帯住宅が古く、手狭になりリフォームを考えています。ただし、住みながらリフォームを行いたいのですが…。
クリニックの暗さと閉塞感が気になります。また、空調の効きが悪いので改善したい。ただ、長期の休診は避けたいです。