Q
当初は住宅として暮らしていましたが、今は別荘として使用しているためウォークインクローゼットが広く、使用していないスペースがある。和室を広げて、子供たちが遊べるスペースをつくりたい。

A
和室と隣接していたウォークインクローゼットの仕切り壁を取り払い、和室を拡張。そこに、和室に馴染む秘密基地のような二段ベッドを提案しました。別荘に遊びに来た際にお子様の寝室としても使用でき、取り外しができる階段を外せば子供たちが遊ぶスペースも確保できます。奥にある収納スペースにおもちゃやお子様の洋服などを仕舞えるため、片付けも簡単に行えます。
その他の相談
玄関が暗い。トール収納に圧迫感を感じる。実家の面影を残しつつ明るい印象に変えてほしい。
現居を二世帯住宅にリフォームしたい。エントランスは隣にあるシューズルームだけでは収納量が足りない。
マンションですがキッチンを対面式に変更出来ますか?シンクやガス台の位置も合わせて変更したいです。
また、インテリアのイメージも一新し、収納はたっぷり取って冷蔵庫やオーブン・電子レンジなど全て壁面収納の、スッキリとしたスタイルを希望します。中古マンションを購入しました。木目の印象が強い洗面室をシンプルモダンな空間に変えてほしい。
元料亭を自宅兼貸し店舗として使っていますが、自宅分の広さは今ほど必要ありません。建替えには費用がかかるし、元料亭なので素材も良いものを使っています。それに賃貸の家賃収入も大切…。全てを解決する方法はありませんか?