Q
地下のプレイルームは以前プールだったため、床がフラットではなく間仕切壁もガラスのため使い勝手が悪い。
子供も小さいため、安全で使い勝手が良い仕様に変更したい。

A
個室として使用できるように、ガラスの壁を撤去。段差のあったプレイルームはフラットなフローリングにリノベーションしました。
地下室ですが既存のハイサイドライトに間接照明をプラスし、インテリアはナチュラルなテイストに変えてイメージを一新。現在はお子様の遊び場や応接室、ゲストルームとしてフレキシブルに活用していますが、お子様が成長されたら主寝室として使用している部屋を子供部屋に。プレイルームを主寝室に変更できるように計画しています。
その他の相談
患者様とスタッフの健康を守るため、受付カウンターに飛沫防止のパネルを設けたいが、クリニックのイメージがあるので、デザインにもこだわりたい。新型コロナウイルス終息後、女性スタッフのみで取り外しができるよう軽量なものを希望します。
当初は住宅として暮らしていましたが、今は別荘として使用しているためウォークインクローゼットが広く、使用していないスペースがある。和室を広げて、子供たちが遊べるスペースをつくりたい。
何も利用していないマンションの屋上を有効利用したい。趣味がゴルフなので、ゴルフの練習スペースなど良いと思っていますが、何か良案はないですか?
リビング学習を取り入れたいと思っています。子供が効果的にリビングで学習を進められる環境にリフォームできますか?
屋上を有効活用してホームパーティーができるウッディなアウトドアリビングをつくりたい。主人はゴルフのパター練習ができるスペースも欲しいと言っています。ただ、見渡しの良い屋上は近隣の視線が気になります。