地下室の有効活用│スケルトンリフォーム・フルリフォームのクラフトスピリッツ
Work 事例紹介
Work一覧
部位別リフォーム
新築
戸建てリフォーム
マンションリフォーム
スケルトンリフォーム
木造(在来工法)リフォーム
2×4(ツーバイフォー)リフォーム
鉄筋コンクリートリフォーム
鉄骨造リフォーム
自然素材リフォーム
単世帯を二世帯リフォーム
二世帯を単世帯リフォーム
耐震リフォーム
モダンにリフォーム
ソフトモダンにリフォーム
ホテルライクリフォーム
ラグジュアリーにリフォーム
リゾート風にリフォーム
医院(クリニック)リフォーム
店舗のリフォーム
オフィスのリフォーム
その他商業施設のリフォーム
東京都のリフォーム
神奈川県のリフォーム
千葉県のリフォーム
埼玉県のリフォーム
その他エリアのリフォーム
戸建てリフォーム / 東京都のリフォーム / 目黒区のリフォーム
使っていない地下室を賃貸に。ドライエリアを活かした明るい空間は清潔感のある白でまとめた。
Before Basement
Before Dry area
家族構成が変わり、現在は地下をほとんど使っていないので、賃貸やオフィスなど賃貸収入を得られるようにしたい。というオーナーのご要望を受け、単身世帯の賃貸を地下に設ける計画を行いました。既存のドライエリアに賃貸専用の出入り口をつくり、地下に設けた配管を通すピットが不要の排水ポンプを増築することにより、キッチン・ユニットバスの設備を可能に致しました。 また、地下のデメリットである暗さを感じさせない明るく清潔感のある賃貸は、ドライエリアに面した開口をフルオープンにできる折れ戸を採用。広さのあるドライエリアは賃貸専用のテラスとしても使用可能です。
リフォーム相談
資料請求
戸建てリフォームのQ&Aはこちら
戸建てリフォームのスペシャルコラム
フルリフォーム+増築採光と均整美を取る
〈エリア〉東京都目黒区 〈改修面積〉187.61 ㎡
〈 築年数 〉築30年 〈 工 期 〉約5ヶ月
マンションフルリフォームラグジュアリーな空間
〈エリア〉京都府京都市 〈改修面積〉約216m²
〈 築年数 〉約23年 〈 工 期 〉6ヶ月
フルリフォーム新たな息吹を吹き込む
〈エリア〉東京都世田谷区 〈改修面積〉約337㎡
〈 築年数 〉30年 〈 工 期 〉約6ヶ月
フルリフォーム洗練された大人の住まい
〈エリア〉大阪府大阪市 〈改修面積〉約267㎡
〈 築年数 〉24年 〈 工 期 〉約5ヶ月
店舗リフォーム日本初出店のタピオカ店
〈エリア〉東京都武蔵野市 〈改修面積〉35.36㎡
〈 工 期 〉約1ヶ月
部分リフォーム+増築内外に統一感を持たせる
〈エリア〉神奈川県川崎市 〈改修面積〉約211㎡
〈 築年数 〉- 〈 工 期 〉約4ヶ月
設計担当のコメント
家族構成が変わり、現在は地下をほとんど使っていないので、賃貸やオフィスなど賃貸収入を得られるようにしたい。というオーナーのご要望を受け、単身世帯の賃貸を地下に設ける計画を行いました。既存のドライエリアに賃貸専用の出入り口をつくり、地下に設けた配管を通すピットが不要の排水ポンプを増築することにより、キッチン・ユニットバスの設備を可能に致しました。
また、地下のデメリットである暗さを感じさせない明るく清潔感のある賃貸は、ドライエリアに面した開口をフルオープンにできる折れ戸を採用。広さのあるドライエリアは賃貸専用のテラスとしても使用可能です。