Q
ゲストルームを書斎に変更したいが、床が塩ビタイルなのでもう少し高級感のある仕様に替えたい。現在、段差のないバリアフリー対応になっているので、そこは活かしてフラットな状態を保ちたい。
A
一般的なタイルの厚さは約10mm。こちらのお宅に敷かれた塩ビタイルは3.5mmでしたので、通常のタイル敷きにすると、どうしても段差が出てしまいます。そのため、塩ビタイルと同じ3.5mmの厚さのタイルが必要でした。今回使用した厚さ3.5mmのタイルは裏面にファイバーネットが貼られているため割れにくく、通常のタイルと変わらず丈夫です。床の段差も付かず、高級感のある仕上がりにご満足頂けたリノベーションとなりました。
その他の相談
メゾネットタイプの中古マンションを購入しました。1階の部屋は2層吹き抜けで、以前はライブラリーとして使用していたようです。この雰囲気を活かした子供部屋にリフォームしたい。
アーネストで新築したアプローチの境界の立ち上がり部分で、通園途中の幼稚園児が上って遊んでしまいます。転落して怪我をする前に何とかしたいのですが…。
パティオ(中庭)を室内にして、動線をスムーズにしたいのですが可能でしょうか?
中古住宅を購入しましたが、間取り、インテリアを全て一新したい。アーネストグループ建築の建物ではなくてもリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.2:在来木造住宅)
リフォーム前提で購入した中古物件が暗い。開口(窓)も大きくすることはできますか?