Q
子供が独立して生活スタイルが変わりました。LDKを夫婦二人の空間に変更し、家全体のイメージはそのままに重厚感のあるインテリアにしたい。

A
新築時に当社で設計施工をさせて頂いた物件のリフォーム依頼です。
新築時はまだお子様が小さく、収納量が必要だったため収納スペースやパントリーを大きく取った間取りでしたが、ご夫婦お二人では大きな収納やパントリーは不要になった為、LDK全体のスペースを広げて動線もシンプルな形に変更し、使いやすさを向上させました。
建物全体の温かい雰囲気はそのままに、年齢に合う重厚感が欲しいとの要望を叶えるため、天然石や波のような美しい曲線の間接照明を用いてゆとりのある空間を表現しています。
その他の相談
元料亭を自宅兼貸し店舗として使っていますが、自宅分の広さは今ほど必要ありません。建替えには費用がかかるし、元料亭なので素材も良いものを使っています。それに賃貸の家賃収入も大切…。全てを解決する方法はありませんか?
古くなったクリニックをリフォームしたい。
子供と一緒に入れるような、サウナの設置を考えています。
メゾネットタイプの中古マンションを購入しました。1階の部屋は2層吹き抜けで、以前はライブラリーとして使用していたようです。この雰囲気を活かした子供部屋にリフォームしたい。
庭のうっそうとしたイメージを一新したい。庭をテラスにリフォームして、リビングとテラスがフラットにつながるように出来ませんか?
今の庭は訪れた人が自由に入れてしまうので防犯上も心配です。