Q
1DKの中古マンションを優雅な時間が過ごせる空間にリフォームしたい。
A
部屋を広く見せるため仕切りを取り払い、ゆったりとしたワンルームに変更しました。天井の凹凸もダークカラーの仕上げ材を使ってフラットな印象に仕上げています。玄関から壁一面を壁面収納とし収納量を増やしつつスッキリと見せ、壁の一部を鏡張りにすることで圧迫感を無くして広がりのある空間を叶えました。
また、優雅というご希望でしたので照明はシーリングタイプのシャンデリアを。水回りはテイストを変えてエレガントなヴィクトリア調に仕上げ、麗しの時を過ごせるインテリアとなっています。
所属カテゴリ
その他の相談
10年以上経ったコンクリート打ち放しの外壁を新築時のようにきれいにできますか?
所有しているビルの地下へ向かう階段が天井の照明だけでは暗い。特に足元が危ないので何か良い方法はないですか?
マンションのバスルームが暗くて狭いので、明るく広々としたバスルームにできますか?出来ればバスタブは円形にしたいです。
別荘を購入しましたが、住宅として使うため家族の個室の部屋数が足りていません。また、来客が多いのでパーティー空間を広くしたいのですが、リフォームで形になりますか?
都内のマンションに引っ越すため、海を眺められる自宅は別荘として使用したい。一部をオフィスとして使用していましたが、別荘には不要です。別荘は、ホテルで過ごすような非日常空間を希望します。