Q
賃貸ビルの中にクリニックを開業したい。開業日が決まっていて時間がないが、デザインにも拘りたい。
A
オフィスビルでの工事の為、音の出る作業を夜間、音の少ない作業を昼間に行い昼夜を通して最短の工程で工事を行ないました。デザイン面は、従来の病院のイメージからの脱却をコンセプトに清潔感・透明感・安心感をテーマとし、患者様はLEDによる神秘的なファザード前を通り、エントランスを入ると流れるような曲線を描く天井に導かれ、落着いたモノトーンの待合室へ。間接照明の淡い柔らかな光に包まれ、診察後には上を向いて帰って頂けるような医院づくりを心がけました。また、機能面もプライバシー確保の徹底とスタッフの動線に配慮し、患者様には安心して診療を受けられる環境を。スタッフの皆様には快適な職場空間をご提供致しました。
所属カテゴリ
その他の相談
先祖が使っていた漆喰塗りの金庫の修復を依頼したい。出来れば自宅に置きたいのですが、置場が無くて困っている。自宅に置場を確保できませんか?
リフォーム前提で購入した中古物件が暗い。開口(窓)も大きくすることはできますか?
古屋付きの二世帯住宅を購入したので、単世帯住宅にリフォームしたい。住まい全体が暗く、特にキッチンの暗さは気になります。
都内のマンションに引っ越すため、海を眺められる自宅は別荘として使用したい。一部をオフィスとして使用していましたが、別荘には不要です。別荘は、ホテルで過ごすような非日常空間を希望します。
寝室が広すぎて使いにくい。寝ながらテレビを見たいが壁掛けだと遠すぎて、テレビボートでは裏側が見えてしまう。寝室に隣接したウォークインクローゼットもいっぱいになってしまった。家全体のリフォームを機に寝室も快適な空間にしたい。