Q
賃貸ビルの中にクリニックを開業したい。開業日が決まっていて時間がないが、デザインにも拘りたい。
A
オフィスビルでの工事の為、音の出る作業を夜間、音の少ない作業を昼間に行い昼夜を通して最短の工程で工事を行ないました。デザイン面は、従来の病院のイメージからの脱却をコンセプトに清潔感・透明感・安心感をテーマとし、患者様はLEDによる神秘的なファザード前を通り、エントランスを入ると流れるような曲線を描く天井に導かれ、落着いたモノトーンの待合室へ。間接照明の淡い柔らかな光に包まれ、診察後には上を向いて帰って頂けるような医院づくりを心がけました。また、機能面もプライバシー確保の徹底とスタッフの動線に配慮し、患者様には安心して診療を受けられる環境を。スタッフの皆様には快適な職場空間をご提供致しました。
所属カテゴリ
その他の相談
自宅が古くなったのでリフォームを考えています。アーネストグループ建築の建物ではありませんがリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.2:住宅メーカー2×4+鉄筋コンクリート住宅)
仕事部屋として中古マンションを購入しました。手持ちの書籍を収蔵できる書庫と、快適に執筆ができる書斎が欲しいです。
セカンドハウスとして利用しているタワーマンションのインテリアが気に入らない。特にバスルームは、非日常を楽しめる空間にリフォームしたい。
自宅が古くなったのでリフォームを考えています。アーネストグループ建築の建物ではありませんがリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.1:住宅メーカー在来木造住宅)
賃貸ビルの中にレディースクリニックを開業したいが、患者様の癒しとなるような空間にしたい。