Q
中古住宅を購入しました。自宅を仕事場としているので、オフィス兼住宅への改装を考えています。
A
全部で5層のフロアを階層別にオフィスエリアと住宅エリアに分けることで、双方を機能的に分割。仕事がプライベートを侵害しないように配慮したプランをご提案しました。ご主人にとって特別な場所であるバーコーナーはガラスとミラーで構成し、来客をもてなすスペースとして構成致しました。
所属カテゴリ
その他の相談
マンションを1棟所有しており、1・2階部分が自宅です。現在は子供が独立して1階のみで暮らしていましたが、子供の結婚を機に使用していない2階部分を子世帯の新居にしたい。2階部分には水回りはありませんが、建設当初に排水管に給水管を埋没してあります。それらを活かしてリフォームできますか?
庭のうっそうとしたイメージを一新したい。庭をテラスにリフォームして、リビングとテラスがフラットにつながるように出来ませんか?
今の庭は訪れた人が自由に入れてしまうので防犯上も心配です。子供が大きくなったので部屋を2つに分けたい。何社かお願いしたが設計と施工が別だったり、インテリアの提案はできなかったり…。できれば一環してお願いしたいのですが、可能でしょうか?
来客が多いので広々としたパーティールームが欲しい。現在の住まいは、動線がライフスタイルに合っていないため使いにくい。
テナントとして借りていた社屋が手狭に。新社屋として購入予定の建物は、築30年の純和風建築の住宅なのですが、これをモダンな社屋に変更したい。