Q
地下に使っていない部屋があります。有効活用したいが何か良いアイディアはないですか?
A
運動不足を気にされていたので、ホームジムに変更するご提案を致しました。正面の壁面を一面鏡張りにして、その一部にテレビを埋め込み、フラットな鏡に映像が浮き上がります。また、タブレット端末ひとつで照明や音響などの操作ができ、照明は変色LEDを使って光と音を連動させています。本格的な音響システムを搭載しているので、オーディオルームとしても使用可能。リラックスしたい時やアグレッシブに運動したい時など、さまざまなシーンを、光と音で効果的に盛り上げます。
その他の相談
デザインを気に入った中古物件を購入しましたが、和室など間取りや動線に合わない箇所がある。来客も多いため、ホームパーティーにも対応できる空間が欲しい。
アーネストで新築したアプローチの境界の立ち上がり部分で、通園途中の幼稚園児が上って遊んでしまいます。転落して怪我をする前に何とかしたいのですが…。
中古住宅を購入しましたが、デザインは気に入らないのでフルリフォームしたい。特にファサードやアプローチの印象は一新させたい。
先祖が使っていた漆喰塗りの金庫の修復を依頼したい。出来れば自宅に置きたいのですが、置場が無くて困っている。自宅に置場を確保できませんか?
プリンターや無線LANなどの置場が無くて困っている。また、リビングとダイニングも分けたいので壁面収納なども検討したが、暗く閉鎖的な形にはしたくありません。何か良い案は無いですか?