Q
現在のキッチンの配置では、家族とのコミュニケーションが取りにくい。デザインもスタイリッシュに変更したい。

A
以前は、壁付きのペニンシュラタイプだったため奥は暗く、廊下に抜ける動線を挟んでリビングダイニングがあるため、キッチンとリビングダイニングに距離がある間取りでした。今回のリフォームでは、家族とのコミュニケーションが図りやすいアイランドキッチンに変更。キッチンとリビングの位置を入れ替え、キッチンの正面には高層階から臨む、見晴らしの良い景色が広がります。また、バックセットに冷蔵庫、ワインセラーをビルトインしたイタリア製のキッチンを導入し、デザインにもこだわりました。
所属カテゴリ
その他の相談
中古住宅を購入してとりあえず移り住みましたが、やはり好みに合わないためフルリフォームを行いたい。仮住いに移りたくないので、住みながらリフォームしたいのですが、可能でしょうか。
キッチンの近くにある納戸(約4畳)を本格的なワインセラーにしたいのですが、可能でしょうか?
中古の戸建てを購入。寝室をパリのアパルトマン風にしてほしい。
マンションを購入したが、内装が好みではない。白を基調としたモダンなインテリアにリフォームしたい。
現在、ドライエリアの天井部分にグレーチングを渡してハーレー(バイク)を置いていますが使い勝手が悪いです。ドライエリアの天井をきちんとした構造でつくり、室内化することができたら使い勝手が格段に上がると思うのですが可能でしょうか?