Q
中古の戸建てを購入。寝室をパリのアパルトマン風にしてほしい。

A
真っ白な塗装仕上げと、パリのアパルトマンにあるような彫の深い天井モールディングが空間に厚みを与えています。リフォーム前は収納スペースが無かったので色味を統一したクローゼットをプラス。白の内装に映えるようインテリアの一部に色味の強いデザインを取り入れ空間にメリハリを付けました。古典的な内装と現代的なインテリアをバランスよく組み合わせることで、高級感のあるモダンクラシックな寝室が完成しました。
所属カテゴリ
その他の相談
マンションを1棟所有しており、1・2階部分が自宅です。現在は子供が独立して1階のみで暮らしていましたが、子供の結婚を機に使用していない2階部分を子世帯の新居にしたい。2階部分には水回りはありませんが、建設当初に排水管に給水管を埋没してあります。それらを活かしてリフォームできますか?
クリニックのリフォームを考えています。子供が怖がってしまうので子供が喜ぶ内装に。また、プライバシーの配慮も行いたい。
既存のタイルに隠れミッキーのようにラッキーモチーフを入れているのですが、別のモチーフを追加したい。
現在の医院が手狭なので隣地に築40年以上の建物を購入した。リフォームして現在の医院とつなげたいが可能でしょうか?
断熱材が入っていない鉄筋コンクリートの住宅を、暑さ寒さを凌げる住宅にできますか?