Q
住まいのリフォームを機にテラスも美しく、使いやすくリフォームしたい。

A
以前のテラスは中央に玉石を敷き詰めた部分があり、アウトドア家具などがレイアウトしにくい状態だったため全面タイル張りにすることで、アウトドア家具や植栽を自由にレイアウトできます。
また、リビングの大きな窓は夏の直射日光によって室内温度が上がるため、電動のオーニングを取り付け、使い勝手とテラスの自由度を上げたエクステリアリフォームです。
所属カテゴリ
その他の相談
小さい子供が2人います。
マンションの一室を子供部屋にリフォームしてほしい。クリニックの暗さと閉塞感が気になります。また、空調の効きも悪いので改善したい。
患者様とスタッフの健康を守るため、受付カウンターに飛沫防止のパネルを設けたいが、クリニックのイメージがあるので、デザインにもこだわりたい。新型コロナウイルス終息後、女性スタッフのみで取り外しができるよう軽量なものを希望します。
築36年、鉄筋コンクリート3階建ての自宅兼賃貸ビルの改修を考えています。建物が当初から傾斜しており、断熱なども全く考慮されていません。住宅として快適な建物にしたいが可能でしょうか。
タピオカを含めたドリンクのテイクアウトショップを出店したい。台湾が本社の日本初出店になり、マスタープランは本社から上がって来ます。プランに沿う形で設計を行なって頂きたいのですが可能でしょうか?