Q
住まいのリフォームを機にテラスも美しく、使いやすくリフォームしたい。

A
以前のテラスは中央に玉石を敷き詰めた部分があり、アウトドア家具などがレイアウトしにくい状態だったため全面タイル張りにすることで、アウトドア家具や植栽を自由にレイアウトできます。
また、リビングの大きな窓は夏の直射日光によって室内温度が上がるため、電動のオーニングを取り付け、使い勝手とテラスの自由度を上げたエクステリアリフォームです。
所属カテゴリ
その他の相談
庭のうっそうとしたイメージを一新したい。庭をテラスにリフォームして、リビングとテラスがフラットにつながるように出来ませんか?
今の庭は訪れた人が自由に入れてしまうので防犯上も心配です。両親と同居するので納戸をキッチンにしたい。新しく水廻りを設けることは可能ですか?
家の中心にある階段が暗い。他のリフォーム会社からは既存の階段を活かす提案を勧められます。鉄筋コンクリート造の階段リフォームは難しいですか?
来客が多いので広々としたパーティールームが欲しい。現在の住まいは、動線がライフスタイルに合っていないため使いにくい。
寝室が広すぎて使いにくい。寝ながらテレビを見たいが壁掛けだと遠すぎて、テレビボートでは裏側が見えてしまう。寝室に隣接したウォークインクローゼットもいっぱいになってしまった。家全体のリフォームを機に寝室も快適な空間にしたい。