Q
独立したダイニングキッチンをリビングとつなげたLDKの間取りに変更したい。特にキッチンは暗くて閉鎖的なので、オープンな明るい空間にしたい。

A
以前の間取りはダイニングキッチンが独立した空間で、キッチンとの壁面の一部を開けてつながりを持たせたタイプでした。今回のリフォームではLDKの一体感を得られるよう、リビングがある対面にダイニングを移動し、ダイニングは居室に変更。キッチンとリビングの間仕切り壁を取り去り、アイランドカウンターを設置するなど使い勝手を向上させ、オープンで明るいキッチンを叶えました。
上の写真がBefore写真と同じ位置から撮影した居室の写真で、下は対面から撮影したキッチンの写真です。
所属カテゴリ
その他の相談
現在の医院が手狭なので隣地に築40年以上の建物を購入した。リフォームして現在の医院とつなげたいが可能でしょうか?
元料亭を自宅兼貸し店舗として使っていますが、自宅分の広さは今ほど必要ありません。建替えには費用がかかるし、元料亭なので素材も良いものを使っています。それに賃貸の家賃収入も大切…。全てを解決する方法はありませんか?
玄関が暗い。トール収納に圧迫感を感じる。実家の面影を残しつつ明るい印象に変えてほしい。
中古住宅を購入しましたが、間取り、インテリアを全て一新したい。アーネストグループ建築の建物ではなくてもリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.1:鉄筋コンクリート住宅)
自宅のベランダが狭い、もう少し広くできませんか?