Q
中古住宅を購入しましたが、間取り、インテリアを全て一新したい。アーネストグループ建築の建物ではなくてもリフォームは可能でしょうか?(ケースNo.2:在来木造住宅)
A
1Fの和室をリビングに変更するなど、構造に配慮しながら出来る限り広い空間を確保するとともに、インテリアも木質系からホワイトのモダン系に変更し、印象を一新しました。2Fの水廻りも広く快適にリフォームする事で、元の住居を感じさせない、新たな空間が誕生しました。
所属カテゴリ
その他の相談
来客が多いので広々としたパーティールームが欲しい。現在の住まいは、動線がライフスタイルに合っていないため使いにくい。
外構、ガレージが打ち放しの冷たい印象なので、暖かみのある感じに変更したい。
マンションを購入したが、インテリアが平凡すぎる。アーネストグループならではのイメージ空間に仕上げたいけど、入居まで時間が無いんです・・・。
屋上を有効活用してホームパーティーができるウッディなアウトドアリビングをつくりたい。主人はゴルフのパター練習ができるスペースも欲しいと言っています。ただ、見渡しの良い屋上は近隣の視線が気になります。
キッチンの使い勝手の悪さを改善したいです。気の置けない友人を招いての食事会は料理好きの家内のライフワークのため、その中心となるキッチンを特別な場所にできないか。