戸建て住宅、マンションのキッチンリフォーム事例を一覧でご紹介。
バリエーションに飛んだ、キッチンリフォームのコーディネート例を具体的な実例画像でご覧いただけます。

お客様のご要望・お悩み
- 独立型のキッチンが不満
- 人の気配を感じられるモダンなキッチンに変更したい。
設計士からのコメント
キッチンの位置を変更し、リビングダイニングに取り込むLDKスタイルに。レンジフード周りは大理石のアクセントウォールを設け、キッチンの生活感をリビング、ダイニングで感じないように配慮しデザインをしました。キッチンもリビングのTVボードなどの造り付け家具と色を合わせ、家具のようなキッチンとしています。
導入ブランド
- ・CUCCINA

お客様のご要望・お悩み
- 完全独立型のキッチンは閉鎖的で暗い。
- 家族とコミュニケーションを図れるキッチンにしたい。
設計士からのコメント
「魅せるキッチン」をコンセプトにキッチンがLDKのインテリアの中心となるように提案。マンションの一室なので、レンジフードの排気口に制限があることから天井段差が生じましたが、敢えて段差を強調し間接照明を入れることでデザインに。暮らし中心にキッチンがあり、家族団らんが計れるオープンスタイルのキッチンです。
導入ブランド
- ・amstyle
- ・hhstyle.com

お客様のご要望・お悩み
- 明るいキッチンにしたい。
- 閉鎖的な要素を排除して、オープンキッチンが希望。
設計士からのコメント
ナチュラル系のフローリングと調和のとれた清潔感のある白を基調としたキッチン。カラーバランスを考え、アイランド背面のポイントにはベージュ系のモザイクタイルを採用。照明をポイントに華やかなイメージにしています。
カーテン・照明でエレガントなものを採用しながらも、置き家具はシンプルモダンにまとめることで、全体のバランスに配慮しました。
カーテン・照明でエレガントなものを採用しながらも、置き家具はシンプルモダンにまとめることで、全体のバランスに配慮しました。
導入ブランド
- ・CUCCINA

お客様のご要望・お悩み
- 2階をメインフロアーに再構成したい。
- 既存の象嵌模様のダイニングテーブルに負けない雰囲気にしたい。
設計士からのコメント
個性の強い素材ばかりでは互いの良さを活かせないので、ダイニングテーブルの圧倒的な存在感に逆らうようなモダンなキッチンを提案しました。ダイニングテーブルの存在感を活かしながらも、ダイニングテーブルが浮いてしまわないようにダイニング側パネルにファー素材を使用することで、インテリアに強弱を付けています。
導入ブランド
- ・ニシザキ工芸

お客様のご要望・お悩み
- 中古物件を購入したがエレガントなインテリが気に入らないのでモダン系に一新したい。
- 子供が小さいのでオープンキッチンにしたい。
設計士からのコメント
アーネストで22年前に設計した建物でしたが、現オーナーがご購入した際は全く別の家になっていましたがこうしてリフォームというかたちで建物を蘇らせることが出来てうれしさもひとしおです。キッチンはシンプルな構成で使い勝手を考慮し、御主人用のハイカロリーバーナーを設置して、ダイナミックな男の料理も楽しめる仕様としました。
導入ブランド
- ・CUCCINA